- ThreeTraderの最大レバレッジは500倍
- 証拠金によるレバレッジ規制はなし
- 銘柄によってはレバレッジ規制がかかる
ThreeTrader(スリートレーダー)は狭いスプレッドや低い取引手数料、入出金手数料無料などが売りの海外FX業者です。
バヌアツのライセンスを取得しており、2021年にサービスが開始したばかりの新興FX業者ですが、機能性の高さから注目を集めています。
そんなThreeTraderは最大レバレッジ500倍で取引することができます。
今回はThreeTraderのレバレッジ制限や変更方法、取引銘柄別の最大レバレッジなどレバレッジに関する情報を全て解説していきます。

ThreeTrader(スリートレーダー)と他の海外FX業者とのレバレッジ比較

ThreeTrader(スリートレーダー)と他の海外FX業者が提供している最大レバレッジを比較しました。
以下の表をご覧下さい。
| 海外FX業者 | 最大レバレッジ |
| Exness(エクスネス) | 無制限 |
| BigBoss(ビックボス) | 1,111倍 |
| FXGT(エフエックスジーティー) | 1,000倍 |
| XMTrading(エックスエムトレーディング) | 1,000倍 |
| Threetrader(スリートレーダー) | 500倍 |
| TitanFX(タイタンエフエックス) | 500倍 |
| easyMarkets(イージーマーケッツ) | 400倍 |
| AXIORY(アキシオリー) | 400倍 |
最大レバレッジにおいては、海外FX業者の中で平均的な最大レバレッジを提供していることが分かります。
とはいえ、FXトレードで実際に500倍や1,000倍のレバレッジを掛けてトレーダーをすることはほとんどありませんので、最大レバレッジだけを見て海外FX業者を決めるのはおすすめしません。
ThreeTraderの口座別・最大レバレッジ

ThreeTraderにはMT4で取引できるPureスプレッド口座とRawゼロ口座の2種類の口座タイプがあります。
Pureスプレッド口座もRawゼロ口座も最大レバレッジは500倍
レバレッジはどちらの口座も最大500倍となっており変わらないため、口座ごとにレバレッジが変わるということはありません。
比較すると以下の表のようになります▼
| 口座タイプ | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
| 取引方式 | STP方式 | ECN方式 |
| 最大レバレッジ | 500倍 | 500倍 |
| 取引手数料 | 無料 | 1ロットあたり 往復4ドル |
| スプレッド | 0.5 pips 〜 | 0.0 pips 〜 |
Pureスプレッド口座とRawゼロ口座の違いは取引コストと取引方式です。
Rawゼロ口座は、トレードごとに1ロット片道2ドルの手数料がかかる代わりにスプレッドが0.0pipsからと限りなくゼロに近い値となります。
一方のPureスプレッド口座は取引手数料が無料になる代わりにスプレッドが最低0.5pipsからとなります。
ThreeTraderのレバレッジ制限・規制

海外FX業者の中には最大レバレッジを設定していても、証拠金残高が多くなると最大レバレッジが引き下げられたり、取引する商品によっては最大レバレッジが下がったりということがあります。
ThreeTraderではどのようになっているのでしょうか。
証拠金額によるレバレッジ制限はなし
ThreeTraderには証拠金残高によるレバレッジ制限はありません。
そのため多額の資金を口座に入れたとしても取引で含み益が増えたとしても、最大レバレッジ500倍で取引することが可能になります。
証拠金維持率を可能な限り上げて安全に取引したい方にとっては嬉しい条件です。
取引数量によるレバレッジ制限はなし
同じく、取引数量によるレバレッジ制限もありません。ThreeTraderではどの口座でも、1オーダーに対しての取引数量は0.01ロット(1000通貨)~80ロット(800万通貨)まで取引することができます。
また1口座あたりの取引数量に上限はなく、ポジションは200ポジションとなっています。
上限まで取引したとしても取引量によってレバレッジに規制がかかることはありませんので大口トレーダーも500倍レバレッジで取引することができます。
取引商品によるレバレッジ制限はあり
ThreeTraderでは、取引する商品によってレバレッジに制限があります。
FXやゴールドなどの貴金属では最大レバレッジが500倍ですが、FXでも主要な通貨は高いレバレッジが適用されるものの、Exotic(エキゾチック)と呼ばれるボラティリティの高いマイナーな通貨の場合はレバレッジが50倍まで引き下げられます。これは、新興国通貨のように値動きが激しい通貨を取引する際にリスクを引き下げるためです。
また、原油などのエネルギーや株価指数は100倍、仮想通貨は5倍となっています。
それぞれの取引ペアごとに最大レバレッジを見ていきましょう。
FX主要通貨ペア(メジャー通貨ペア)の最大レバレッジ
| 為替通貨ペア | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
| USDJPY | 500倍 | 500倍 |
| EURJPY | 500倍 | 500倍 |
| GBPJPY | 500倍 | 500倍 |
| AUDJPY | 500倍 | 500倍 |
| NZDJPY | 500倍 | 500倍 |
| EURUSD | 500倍 | 500倍 |
| GBPUSD | 500倍 | 500倍 |
| AUDNZD | 500倍 | 500倍 |
FXエキゾチック通貨のレバレッジ
| 為替通貨ペア | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
| AUDCAD | 50倍 | 50倍 |
| AUDCHF | 50倍 | 50倍 |
| AUDCNH | 50倍 | 50倍 |
| AUDSGD | 50倍 | 50倍 |
| AUDUSD | 50倍 | 50倍 |
| AUDZAR | 50倍 | 50倍 |
| CADCHF | 50倍 | 50倍 |
| CADJPY | 50倍 | 50倍 |
| CHFHUF | 50倍 | 50倍 |
| CHFJPY | 50倍 | 50倍 |
| CHFZAR | 50倍 | 50倍 |
| EURAUD | 50倍 | 50倍 |
| EURCAD | 50倍 | 50倍 |
| EURCHF | 50倍 | 50倍 |
| EURCNH | 50倍 | 50倍 |
| EURCZK | 50倍 | 50倍 |
| EURGBP | 50倍 | 50倍 |
| EURHKD | 50倍 | 50倍 |
| EURHUF | 50倍 | 50倍 |
| EURNOK | 50倍 | 50倍 |
| EURNZD | 50倍 | 50倍 |
| EURSEK | 50倍 | 50倍 |
| EURSGD | 50倍 | 50倍 |
| EURTRY | 50倍 | 50倍 |
| GBPAUD | 50倍 | 50倍 |
| GBPCAD | 50倍 | 50倍 |
| GBPCHF | 50倍 | 50倍 |
| GBPNOK | 50倍 | 50倍 |
| GBPNZD | 50倍 | 50倍 |
| GBPSEK | 50倍 | 50倍 |
| GBPSGD | 50倍 | 50倍 |
| NOKSEK | 50倍 | 50倍 |
| NZDCAD | 50倍 | 50倍 |
| NZDCHF | 50倍 | 50倍 |
| NZDSEK | 50倍 | 50倍 |
| NZDSGD | 50倍 | 50倍 |
| NZDUSD | 50倍 | 50倍 |
| SGDJPY | 50倍 | 50倍 |
| USDCAD | 50倍 | 50倍 |
| USDCHF | 50倍 | 50倍 |
| USDCNH | 50倍 | 50倍 |
| USDCZK | 50倍 | 50倍 |
| USDDKK | 50倍 | 50倍 |
| USDHKD | 50倍 | 50倍 |
| USDHUF | 50倍 | 50倍 |
| USDMXN | 50倍 | 50倍 |
| USDNOK | 50倍 | 50倍 |
| USDSEK | 50倍 | 50倍 |
| USDSGD | 50倍 | 50倍 |
| USDTRY | 50倍 | 50倍 |
| USDZAR | 50倍 | 50倍 |
貴金属(ゴールド・シルバー)のレバレッジ
| 貴金属銘柄 | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
| XAUUSD | 500倍 | 500倍 |
| XAGUSD | 500倍 | 500倍 |
| XPTUSD | 500倍 | 500倍 |
エネルギー(原油)のレバレッジ
| エネルギー銘柄 | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
| XTIUSD | 100倍 | 100倍 |
| XBRUSD | 100倍 | 100倍 |
株価指数のレバレッジ
| 株価指数銘柄 | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
| AUS200 | 100倍 | 100倍 |
| CHCUSD | 100倍 | 100倍 |
| EUSTX50 | 100倍 | 100倍 |
| FRA40 | 100倍 | 100倍 |
| GER40 | 100倍 | 100倍 |
| HK50 | 100倍 | 100倍 |
| HSCHKD | 100倍 | 100倍 |
| IND50 | 100倍 | 100倍 |
| JPN225 | 100倍 | 100倍 |
| NAS100 | 100倍 | 100倍 |
| NETH25 | 100倍 | 100倍 |
| SGCSGD | 100倍 | 100倍 |
| SWI20 | 100倍 | 100倍 |
| TW88 | 100倍 | 100倍 |
| UK100 | 100倍 | 100倍 |
| US2000 | 100倍 | 100倍 |
| US30 | 100倍 | 100倍 |
| US500 | 100倍 | 100倍 |
| USIDX | 100倍 | 100倍 |
| VIX | 100倍 | 100倍 |
仮想通貨のレバレッジ
| 仮想通貨銘柄 | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
| ADAUSD | 5倍 | 5倍 |
| BCHUSD | 5倍 | 5倍 |
| BNBUSD | 5倍 | 5倍 |
| BTCUSD | 5倍 | 5倍 |
| DOGEUSD | 5倍 | 5倍 |
| DOTUSD | 5倍 | 5倍 |
| EOSUSD | 5倍 | 5倍 |
| ETHUSD | 5倍 | 5倍 |
| LNKUSD | 5倍 | 5倍 |
| LTCUSD | 5倍 | 5倍 |
| UNIUSD | 5倍 | 5倍 |
| XLMUSD | 5倍 | 5倍 |
| XRPUSD | 5倍 | 5倍 |
| XTZUSD | 5倍 | 5倍 |
\ 低スプレッドで取引できる /
ThreeTraderのレバレッジで証拠金を計算する方法

FXなどのレバレッジ取引では、証拠金と言って担保にする元手をもとに、かけるレバレッジを計算することで取引可能な資金量を見積もることができます。
これまで見てきたように、ThreeTraderではメジャー通貨ペアと貴金属の限定ではありますが最大500倍のレバレッジをかけて取引できます。
他にもレバレッジ規制がありますがエネルギー、株価指数に仮想通貨など様々な商品をレバレッジをかけて取引することができます。
では、実際にレバレッジをかけて取引するとどのくらいの証拠金でいくら取引できるのでしょうか。
メジャー通貨で500倍レバレッジをかけたとき
今回はThreeTraderで最大500倍レバレッジをかけていくら取引できるのか、その計算方法をご紹介します。
Pureスプレッド口座の場合
Pureスプレッド口座の場合、最低入金額は10,000円(100ドル)です。
1ドル=100円としています。
1,000ドル×500=500,000ドル
つまり500万円で取引することができます。
さらに1ロット=100,000通貨なので
500,000ドル÷100,000通貨=0.5ロット
つまり1万円の入金に対して0.5ロット取引することができます。
Rawゼロ口座の場合
Rawゼロ口座の場合、最低入金額は100,000円(1,000ドル)です。
1ドル=100円としています。
1,000ドル×500=500,000ドル
つまり5000万円で取引することができます。
さらに1ロット=100,000通貨なので
500,000ドル÷100,000通貨=5ロット
つまり10万円の入金に対して5ロット取引することができます。
株価指数で100倍レバレッジをかけたとき
つづいて、株価指数で見てみましょう。
株価指数の場合はFXとは違い、1ロットが1単位となります。
例えばダウならダウ指数の価格分になるのです。
ダウが33,000ドルなら1ロットは33,000ドルになります。
そしてThreeTraderでは株価指数の最大レバレッジは100倍です。
例えば1,000ドル入金したとしたら
1,000ドル×100=100,000ドル
つまり100,000ドル分の取引が可能になります。
100000÷33000=3.0303…
となります。
MT4では大抵小数第二位まで取引が可能なので、端数切り捨てで3.03ロット取引が可能になります。
入金額×かけるレバレッジ=取引可能な金額
取引可能な金額÷1ロットあたりの必要額=取引可能なロット数
この式を覚えておきましょう。
ThreeTraderでレバレッジ変更はできない

ThreeTraderでは、レバレッジ変更は一部を除き出来ません。
レバレッジ変更にも色々とありますが、例えばFXのように最大500倍のところを600倍にすることはもちろん出来ませんし、株価指数最大100倍を200倍にすることもできません。
ただし、FXの主要通貨のレバレッジは最大500倍なので、500倍までの範囲で自由に変更することが出来ます。
貴金属は固定で500倍、エネルギーや株価指数は固定で100倍、仮想通貨は固定で5倍なので、レバレッジそのものを変更することはできません。
なので、リスクを考えてレバレッジを下げたい場合、投入する資金量を下げることで口座全体のレバレッジを下げるなどの方法を取りましょう。
ThreeTraderのレバレッジに関するよくある質問

最後にThreeTraderのレバレッジに関するよくある質問にお答えしていきます。
ThreeTraderのレバレッジは本当に500倍以上には出来ないのですか?
他の取引所だと、特別な口座によってより高いレバレッジを設定することも可能ですが、ThreeTraderでは2種類の口座だけなので不可能です。
レバレッジが制限される原因を教えてください。
ThreeTraderでは取引商品ごとに設定されるレバレッジがさらに制限されることはありません。疑問に思った際はサポートから問い合わせてみましょう。
ThreeTraderのレバレッジ500倍の証拠金は?
1ドル=136円(2023年2月現在)の通貨で1万通貨を取引するには「136円×1万通貨=136万円」の証拠金が必要です。 ThreeTraderのレバレッジ500倍を使って取引すると、「136万円÷500倍=2,720円」の証拠金で取引ができます。よって本来必要な価格の500分の1が必要になります。
全ての銘柄において500倍は可能ですか?
いいえ違います。通貨ペア・貴金属が最大500倍となっております。エネルギー・株価指数は100倍となっており、仮想通貨(暗号資産)については5倍となっています。
ThreeTraderのレバレッジまとめ

今回はThreeTraderのレバレッジルールについてご紹介しました。
最後に抑えておきたいポイントを復習しましょう▼
- メジャー通貨と貴金属は500倍
- エキゾチック通貨は50倍
- エネルギーと株価指数は100倍
- 仮想通貨は5倍
- 証拠金や取引量のレバレッジ規制はない
- メジャー通貨のみレバレッジ変更可能
ThreeTraderでハイレバレッジ取引をするならメジャー通貨ペア一択です。
仮想通貨取引やエキゾチック通貨はレバレッジが他の海外FX業者と比較して低いため、ハイレバレッジ取引をしたい場合は、ExnessやLANDFXなど他の海外FX業者を検討する必要があります。
よりよいレバレッジルールで取引をしたい場合は、レバレッジ比較ランキング記事で自分にあった口座を探しましょう。
\ 低スプレッドで取引できる /


