海外FXはA-book・B-bookと呼ばれる注文方式を採用しています。一般的に利用する業者がどちらの注文方式を採用しているかによって、トレード環境やサービスの質が異なるとされています。
海外FX業者(証券会社)の情報を調べる中、目にする機会もあると思いますが、A-book・B-bookとはそもそもどんな仕組みのことをいうのでしょうか。
A-book・B-bookとは
まずはA-book・B-bookとはそれぞれどのような注文方式のことをいうのか、2つの注文方式の特徴を見ていきます。
A-bookの特徴
A-bookとはいわゆるNDD方式のことです。
NDD方式は、No Dealing Desk/ノー・ディーリング・デスクを略したもので、ディーリング・デスクつまり業者の窓口を介さない注文方式のことをいいます。海外FXでよく用いられる取引方法です。
トレーダーが出した注文が直接インターバンク市場(為替取引市場)に流れる仕組みになっていて、FX業者はトレーダーの注文~約定までの過程に関与することができません。
株式取引のように、市場の売り手と買い手の価格がマッチした時に約定が決まる注文方式となります。極めて透明性が高く信頼できる注文方式です。
B-bookの特徴
一方、B-bookとはDD方式と呼ばれる注文方式のことです。
DD方式とは、Dealing Desk/ディーリング・デスクを略したもので、ディーリングデスクとなるFX業者の窓口にて売買する注文方式のことです。国内FXでよく用いられる注文方法です。
呑み取引、店頭取引などとも呼ばれている方法で、トレーダーが出した注文は各FX業者にて処理される仕組みになっています。FX業者は注文をインターバンクに流すこともありますが、大抵の場合は業者内で保留されることが多いようです。
- 国内FXではB-book(DD方式)が主流
- 海外FXではA-book(NDD方式)が主流
海外FXではA-bookが主流とはなっているものの、実はB-bookを併用していたり、B-bookを主体としている業者もあるのが現状です。
そこで、A-Bookの場合とB-bookの場合とでは何が異なるのか、両者の違いを比較していきます。
A-bookとB-bookの決定的な違いとは
A-bookとB-bookの違いをそれぞれのメリット・デメリットで見てみましょう。
A-bookのメリット・デメリット
- 透明性が高く公正な取引
- サーバーなどトレード環境の質が高い
- トレーダーと業者の利益は比例する
A-bookの最大のメリットは、トレーダーの売買に業者は介入できないため透明性が高く公正な取引ができることです。
A-bookでは、基本的にトレーダーと業者の利益が比例する傾向にあるため、有利な取引ができるよう約定力やサーバーの質が高度となるケースが多いです。
- スプレッドがやや広めの設定
- 市場の影響を受けやすいレート
- 取引状況によっては約定しづらいことも
スプレッドが主な収益となるA-bookでは、レートに一定の比率で手数料が加算される仕組みになっています。
従って、スプレッドが広くなりやすい傾向にあり、市場の取引状況にレートや約定が左右されてしまうことが欠点です。
B-bookのメリット・デメリット
- スプレッドが狭めの設定
- スワップポイントが高めの設定
- ボーナスなどの特典が多い
B-bookでは呑み取引が主な収益源となっており、業者内で注文を処理しているため、スプレッドやスワップで稼ぐ必要がありません。スプレッドが狭めでスワップポイントも高めの設定になるケースが多いことがメリットです。
ボーナスや特典などが充実している傾向にあります。
- レート操作がしやすい
- 約定操作がしやすい
- トレーダーと業者の利益が相反する
インターバンク市場で売買するわけではないB-bookでは、取引レートや約定に業者が介入できる仕組みになっていて不透明な部分が多いことがデメリットです。
また、トレーダーの負け分がFX業者の収益となるため、トレーダーと業者の利益は相反する関係にあります。
A-book・B-bookの証券会社はどちらが良いか
B-bookは呑み取引が主体となるため、詐欺行為ではないのかと不安に思う方もいます。呑み取引は、詐欺というわけではなくネット取引がここまで普及する以前の店頭取引の流れがそのまま残っている営業形態です。
ちなみに呑み取引とは、受けた注文を損失が出ることを予想して市場に流さずに保留しておくことをいいます。いざ損失が確定された時には返還する資金が少なくなり、業者の利益となる仕組みになっています。
呑み取引では、トレーダーと業者の利益が相反する関係にあるため、レートずらしや故意の約定拒否・ストップ狩りなどの噂が絶えません。
ただ、実際のところ目にあまるような悪意な操作があれば、誰もその業者を利用しません。ある程度の知名度があるFX業者であれば、そこまで悪質なB-bookはないといえるでしょう。
どちらがおすすめかは投資スタイルによる
スプレッドやスワップ、ボーナス・特典を重視するトレーダーであれば、B-bookの方が満足でしょうし、インターバンク市場で公正な取引を望み、高度なトレード環境と求めるトレーダーにはA-bookが心地よい環境だといえます。
何を重視するかによって、A-bookの方が有利だったり、B-bookの方が稼ぎやすかったりと色々なのです。
ただ、稼ぎすぎてしまうと、利益が相反関係にあるB-bookでは規約違反などを理由に出金拒否のトラブルが起こり得ることが報告されています。安心して稼ぐことを重視するなら、利益が比例関係にあるA-bookの方が安心ではあります。
A-book・B-bookを見分ける方法と対策
では、いざA-bookかB-bookかで海外FX業者を選ぶとすれば、どのように見分ければよいのでしょうか。
海外FX業者は大まかに、
- A-bookを100%採用
- A-bookが主流で、一部はB-bookを採用
- B-bookが主流で、一部はA-bookを採用
- B-bookを100%採用
と大きく4つのタイプに分かれるようです。
スプレッドや手数料が高いのはA-bookの可能性が高い
先程お伝えしたとおり、A-bookの場合、トレーダーの損益に関わらず、スプレッドや取引手数料がFX業者の利益になるため、B-bookよりスプレッドや手数料が割高になる傾向にあります。
とはいえ、スプレッドや取引手数料が狭いA-book業者も存在するため、一概にはいえません。あくまで目安にしておきましょう。
高額キャンペーンを常時開催しているとB-bookの可能性が高い
例えば、新規口座開設ボーナス○万円などを常時開催している業者はB-bookの可能性があります。またそれに加えて約定力が不安定であったり、スプレッドや取引手数料が非常に狭いような業者の場合はさらにB-bookの可能性が高まります。
A-book(NDD方式)と公式サイトに掲載していても一部B-book(DD方式)の可能性もあるため、約定力についての口コミは要チェックです。
おすすめのA-book業者
A-bookを希望するのであれば、口コミや投稿で評判のいい海外FX業者のECN口座がおすすめです。ECN口座なら、直接インターバンク市場で取引できる口座となっていますので、ほぼ確実にA-bookで取引できる可能性が高いです。
ECN口座に力を入れている海外FX業者では、LP/Liquidity Provider(リクイデティ・プロバイダー)の数も多く高度なサーバーを採用しているため、約定力も高く狭いスプレッドが期待できます。
A-bookの可能性が高いおすすめの海外FX業者は、質の高いECN口座で定評があるAXIORYとTitanFXです。
AXIORY(アキシオリー)
AXIORYはトレード環境の質の高さやサービスの透明性の高さで人気の海外FX業者です。約定データやサーバー環境を公式サイトで公開、信託保全を採用している点でも信頼できます。
STP方式の「スタンダード口座」とECN方式の「ナノ口座」があり、MT4とcTraderと選択できることが大きな特徴です。AXIORY独自の多彩なインジケーターやトレードツールが使えるのもメリット。最近では年に2回程度入金ボーナスキャンペーンを開催しています。
TitanFX(タイタンFX)
TitanFXもECN口座の質が高い海外FX業者で、おそらくA-bookではないかと思われます。大手通信インフラのサーバーを世界各国に設置しており、東京にもサーバーを構えています。
STP方式の「Zeroスタンダード口座」とECN方式の「Zeroブレード口座」があります。ECN口座の最小スプレッドは0.0pipsとなり、スキャルピングなど短期トレードに好評です。ボーナスやキャンペーンなどは一切提供していませんが、充実したトレード環境で勝負している点に注目です。
A-bookとB-bookの違いまとめ
A-bookとB-bookの違いについて解説していきました。
結局のところは、どちらを選んだとしても、上手に取引して正当な方法(規約違反なし)で利益を得たトレーダーの勝ちです。
それぞれの投資スタイルとの相性もありますので、複数の海外FX業者・口座を使い分けて比較しながら、最も快適にトレードできる口座をメイン口座として使っていきましょう。